今泉さんが作った「マンダラート」というアプリ。長年使ってはいるけれど、今ひとつ使い方が分かっていないという気がしていた。
そこで、Facebookの「マンダラートカフェ」というグループで、先輩たちの使い方を学ばせてもらっている。
本日、「マンダラートカフェ」のオフ会があるというので、いそいそと参加。「マンダラートの使い方について、なにか掴めるといいなあ」と思っていたが、実際はそれどこではなかった!
例えば、参加者の一人であるM田さん。彼は、(自覚していないとは思うが)まごうことなき哲学者。メタ認知のプロで、超絶リアリスト。そのM田さんがマンダラートの極意を語るものだから、引き込まれない訳がない。お話が面白すぎて、質問責めにしてしまった。
この会、M田さんに会えただけでもかなりの収穫なのに、ほかの参加者も強者揃いで。たとえば、この本の著者である加藤昌治さん。かねてからこの本のファンで、ずっと会いたいと思っていた人。まさかこんなところで会えるなんて!

- 作者: 加藤昌治
- 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
- 発売日: 2003/04/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 37人 クリック: 305回
- この商品を含むブログ (291件) を見る
今回、私のほかに3名の女性が参加したが、皆さんとても素敵な方だった。あんなに感じのいい人たちが集まる会なんて、滅多にない。とても質のいい哲学カフェに参加したような。明日のカフェに向けて、いい刺激になりました。幹事のT橋さん、ありがとうございました!