ハイエースで車中泊するとき、プライバシーを守るため&寒さから身を守るためにシェードを貼っていたが、これが結構面倒でストレスだった。微妙にサイズがあっていなくて、貼っても貼っても落ちてくるのだ。そこでカーテンをつけることにした。
カーテンを自作する人もいるが、私は面倒なので既製品で済ませることにした。あとはカーテンを吊るすワイヤーと、そのワイヤーを壁に取り付けるマグネットがあればいい。
カーテンをつけてみたところ。ワイヤーを張るときのテンションが難しくて、何度もやり直したが、どうにかうまく収まった。当座はこれでなんとかなりそうだが、ゆくゆくはもう少ししっかりとしたカーテンレールをつけたいところ。
本日、もう1つ進化したものがある。これまで家で使っていたカセットコンロを車に持ち込んでいたが、サイズが大きすぎるので、もう少しコンパクトに収納できるものをと思い、スノーピークのカセットコンロを購入。
少しずつだけど、確実にバージョンアップしている。