バンワークで不足しがちなのは、
- 電力
- 水
- ネット
の3つ。
電力は2つのポータブル電源+RVパーク+走行充電でなんとかなる。水は、足りなくなる前にスーパーで2リットルのペットボトルをまとめ買いする…と、なんとか解決できていたのですが、最後の「ネット」については色々悩んでいました。
道の駅にはたいていフリーWi-Fiがあるので、それでなんとかなると思っていたら甘かった。フリーWi-Fiは通信速度が遅すぎて、とても仕事にならないんです。
iPhoneのテザリングは通信速度は申し分なくて、Zoomでも十分なクオリティを保てたんだけど、丸1日使うと、だいたい4GBほど消費してしまう。私の料金プランは月20GBなので、5日で使い切ってしまいそう。
ということで、このたび「AiR-WiFi」の「らくらくプラン」を導入しました。そりゃそうだよね、って話ですが。最初から用意しておけばよかった。今月は大阪出張があるので、いろいろ試してみようと思います。